どうもこんにちは、麻雀大好き!Mリーグ大好き!
工事責任者のタケナカです。
6月23日(火)にファイナルシリーズの最終戦が行われたプロ麻雀リーグ「Mリーグ2019 朝日新聞ファイナルシリーズ」にて、タケナカが応援していた「U-NEXT Pirates」が見事優勝に輝きました!おめでとうございます~!!!
電気工事士のタケナカの趣味はズバリ麻雀です!
普段はフリー雀荘に行くのですが、最近はコロナで自粛ということもあってインターネットで「天鳳」をプレイすることが多いです。天鳳とは530万人の登録者がいるネット麻雀最高峰のサイトです。
天鳳といえばASAPINこと天鳳位の朝倉康心選手が超有名です。
ネット雀士最強の選手だと思います!

朝倉康心選手
実はタケナカはMリーグ発足当初から U-NEXT Pirates を応援していました。
元々コバゴーこと小林剛選手のデジタル麻雀が大好きだったのがきっかけです。
コバゴーが好き過ぎてわざわざ会うために関西から東京の「まーちゃお下北沢店」によく行っていました。笑

小林剛選手
バッシーこと石橋伸洋選手も自団体リーグ戦の「第36期最高位」を取ったあたりからよく応援していました。
「黒いデジタル」と言われるような巧妙な仕掛けが得意な選手でとても魅力的です。奥さんの塚田美紀プロはとても美人な方ですね!

石橋伸洋選手
今年から新加入の瑞原明奈選手は正直初めて知りましたが、とても思い切りの良い麻雀で見ていて気持ちが良いですね。

瑞原明奈選手
この4人はデジタル麻雀が特徴で、常に冷静沈着で結果を出すところがとても好きです。
2018シーズンは7チーム中5位に終わっており、2019シーズンは何としてもファイナルに進出してほしいと応援していました。
いよいよ2019シーズンが2019年9月30日に開幕を迎えました。
昨年同様厳しい試合が続き、レギュラーシーズンは何とかギリギリ6位。(全8チーム中6チームがセミファイナルへ進出)
セミファイナルシーズンでもギリギリ4位。(全6チーム中4チームがファイナルへ進出)
つねにぎりぎりの成績で勝ち進んできました。
6月15日からの「ファイナルシリーズ」にて2位(15日)→3位(16日)→2位(18日)→2位(19日)→3位(22日)。

前日の結果で最終日は3位からのスタート
正直なところ、最終日を迎えた時点では優勝は難しいなと思っていました。
しかしセミファイナル絶好調だった石橋選手が首位セガサミーフェニックス近藤選手との着順でトップラスを決めてくれました!
俺たちのばっし~がやってくれたぜー!!!

最終戦でようやく首位に!
最終戦はエース小林選手と魚谷選手との一騎打ち!
小林選手がトップで迎えたいよいよオーラス!
最終局で魚谷選手が逆転の手作りでリーチ!
リャンピンと發のシャンポン待ち!
魚谷選手がツモるか小林選手から發が出れば魚谷選手の逆転勝利!
しかも小林選手の發がういている~!!!
あぶな~~い!!
小林選手から發が出ても全くおかしくない状況でタケナカの心臓はドキドキが止まりませんでした!

南4局 魚谷選手の優勝条件を満たしたリーチ!
しかし結果的に魚谷選手の渾身のリーチも上がり牌が山からなくなり、小林選手の安牌が最後まで足りる形になってパイレーツの優勝が決定しました。
終わった後しばらくタケナカは感動して涙が止まりませんでした。。。「史上最大の下剋上」だったと思います。

最終結果!見事U-NEXT Piratesが優勝!
2020シーズンのMリーグも今から楽しみです。
2018優勝のドリブンズ、2位風林火山の巻き返し!(今年は7位と8位)
セガサミーフェニックスの雪辱戦!
レギュラーシーズン絶好調だった新加入サクラナイツ!
多井選手率いるABAMAS、佐々木寿人選手の麻雀格闘倶楽部!
卓上の暴君、瀬戸熊選手の雷電!
その他見どころ満載のMリーグをみんなで応援しましょう!
ではまた次回お会いしましょう!
See you next time!
照明・電材・工具の通販サイト「メガランプ」では、記事内で紹介した商品なども含め、16万点以上を取り揃えております。
最大で定価の80%OFFとなっておりますので、ご希望の商品をお安くお買い求めできるチャンスですよ!
コメント